テニス好きのへぼプランナーが綴る、奇妙に微妙なブログ。貴方のスキマ時間を2分間だけ暇つぶしできます! アクセスしてくれた人に潤いと幸運と良い1日を!

ありがとうございました、からの、はじめまして!

2013.11.01

19件



へぼプランナーのふぇでら(fedelat)です。2006年5月20日にテニス365.net様で開設してから2013年10月31日まで、1058本の記事を更新し続けてきたブログ『へぼプランナーのダウンザライン戦記』。地道に愚直に更新してきたことに加えて、なによりも皆様の多大なご好意やご愛顧のおかげで、累計4648340PVを突破し月間PV数では最大約13万PVを記録するまでになっていました。

へぼプランナーのダウンザライン戦記のスクリーンショット

ありがとうございました

この度、テニス365.net様のブログサービスのリプレイスに伴い、2013年10月いっぱいで停止という結末を迎えたわけですが、これまでに数回~何百回とアクセスしていただき『へぼプランナーのダウンザライン戦記』を文字どおり育ててくれた皆様、そしてそのような場と機会を与えてくださったテニス365.net様には、心からお礼申し上げます。本当に、本当に、ありがとうございます。独自ネタが少なくクオリティも低く、海外の2次情報を流用することも多い浅薄かつ自己満足なブログではありますが、皆様のちょっとした暇つぶしのお役に立てたのならば、本望です。

テニス365.net様の新規ブログサービスに移行するか、どこか別のブログサービスへ移転するか、はたまたもうブログを辞めてしまうか、かなり悶々と悩みました。2013年9月26日の更新を最後に今日この日までずっと音信不通にしてしまい、申し訳ございません。いろいろな他社ブログサービスをリサーチしたり試用したり、移転する場合は過去ログをインポートするかしないか、元記事は消すか消さないか(重複コンテンツはGoogleのインデックスや検索順位でデメリットになる)、多角的に検討を重ねておりました。

ここFedelat Edit(ふぇでらエディット)で続けることに

熟慮の結果、どうせテニス365.net様の新規ブログサービスに移行してブログのアドレスが変わってしまうのなら、ちょうどいい機会なので移転することに決めました。さらに、どうせ移転するのならということで、独自ドメインを取得(今なら年間280円程度で取得できます)しレンタルサーバーを借りて(今なら月額260円程度で運用できます)、fedelat.infoというアドレスで『Fedelat Edit(ふぇでらエディット)』というブログを運用していくことに。

過去記事につきましては、皆様に記事リンクしていただいたり“いいね”していただいたりツイートしていただいてもらっていることもあり、そのまま残すことにしました。新ブログにも記事データをインポートしません。ゼロからのスタートとなります。ブログ名につきましては、『へぼプランナーのダウンザライン戦記』という名称に愛着がありそこそこ浸透? もしているのでそのまま踏襲しようという気持ちも大きかったのですが、字数が多いですしリンクしようかなというときに気恥ずかしさも感じさせてしまうでしょうし、これも思い切って名称変更しました。

Fedelat Edit(ふぇでらエディット)をよろしくお願い申し上げます

新名称は、ふぇでらの編集した読み物ということで安直に『Fedelat Edit(ふぇでらエディット)』 。率直に申しあげまして、これまでアクセス流入経路として非常に大きなウェイトを占めていたテニス365.net様の傘下から外れてしまうことと、コンテンツ資産(記事)のストックがゼロのため、『Fedelat Edit(ふぇでらエディット)』のアクセス数は激減すると思います。記事ストックもゼロ、PV数もゼロからのスタートとなるでしょう。それでも、初心に立ち戻って地道に愚直にぼちぼちと『Fedelat Edit(ふぇでらエディット)』の更新を続けていこうと思います。

旧ブログにおきましては、今まで大変お世話になりありがとうございました。本当に心の底から感謝申し上げます。そしてもしよろしければ、引き続き当ブログをよろしくお願い申し上げます。

    Pocket


関連記事



コメント

    • ふぇでら
    • 2013年 11月 01日

    実はfedit.infoもドメイン取得しており、そちらのほうが良かったのです。当初はそちらで作業を進めておりました。Fedelat Editの短縮でFedit(フェディット)で語感もいいですし。

    しかしいろいろリサーチしてみますと、富士通関係のソフトウェアやフリーのエディタなどがFeditの名称を使用しており、ストレートにfedelat.infoでいくことにした次第。

    • しんぺ~
    • 2013年 11月 01日

    ブログのリニューアルおめでとうございます。
    早速Feed登録もさせていただきました。

    これからも楽しみにしていますね(^-^)

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 01日

      さっそく当ブログに初コメントいただきありがとうございます。また、フィード登録もしていただき、感謝すると同時に恐縮です。

      まだまだWordPressとそのカスタマイズについて勉強中ですので大変ですが、ぼちぼち頑張っていこうと思います。WordPress面白いです(笑)。

      期待に添えるかどうかは分かりませんが、電車移動中や食事前・食事後や昼休みの中での3分ぐらいの暇つぶしのお供になれるよう、地道に努力していく所存です。

      今後共、何卒よろしくお願い申し上げます。

  1. ふぇでらさん、まずはおかえりなさい、と。
    旧ブログの最後の投稿のタイトルを見て
    「え、やっぱりやめちゃうの?」と早合点し、ちょっと焦りましたw

    愛読者の一人として、新ブログも引き続き楽しみにしております。

    来週はもうツアー最終戦、早いですねぇ。

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 02日

      早速のコメントありがとうございます。
      1ヶ月以上ブログの更新から離れていましたので、ブログ更新作業に完全に復帰できるかまだ不安です(笑)。目標は、ツアー最終戦で通常記事運用デビューですね。

      今も、更新よりもこのブログ自体の挙動や細かい部分の修正で手一杯ですし。また、デザインについてもカスタマイズを進めないとと思っております。正直、テニス365の新ブログで、ブログのURL不変でのシステム移行だったならそのままあそこで続けてました……。

      独自情報もないほぼ2次情報だらけのブログですので、愛読と言われますと非常に恐縮します。ありがとうございます。お忙しい日々の中でのちょっとした隙間時間に、数分の暇つぶしができる程度のものを提供できるよう頑張っていきます。

      今後共、何卒よろしくお願い申し上げます。

    • たら
    • 2013年 11月 02日

    おかえりなさい

    おめでとうございますm(__)m
    また、楽しめることになり嬉しい限りです。

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 02日

      わざわざコメント頂き、ありがとうございます。楽しめるようにできるかどうか分かりませんが、1日の中で数分程度の暇つぶしの役には立てるよう努力していく所存です。

      今はとにかく、新しいブログのシステム的な整備に追われています。移転作業などにかまけて、テニス関連ニュースもまったく追っていなかったので、浦島太郎状態です(笑)。

      リハビリしつつぼちぼち頑張っていきますので、今後共、何卒よろしくお願い申し上げます。

    • 潤吾郎
    • 2013年 11月 03日

    ずっと待ってました。
    再開ありがとうございます。
    これからもたのしみにしています。

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 03日

      わざわざコメント頂き、ありがとうございます。
      再開してありがとうといわれるほどのブログではありませんので、恐縮です。

      ブログは基本的に書く人ありきではなく、見に来ていただける人ありきのメディアだと思っています。ですので、なんとか見に来てくれる人が読んで損しない(かといって得もしませんがf(^^;))、少なくとも数分の暇つぶしのお手伝いができるように、頑張っていこうと思います。

      今後共、何卒よろしくお願い申し上げます。

    • ひろちゃん
    • 2013年 11月 04日

    こんにちは!落着き場所が決まられてよかったです。引き続き愛読させていただきます。新ブログになって、おともだちがどこにいってしまったのか、探すのが???です。たまたま新着記事になつかしいブロガーさんがUPされていると「み~つけたっ!」て感じです。テニスの記事と共になにかいいことがあったら、ご報告おねがいします^^

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 04日

      本当はそのままテニス365で続けたかったのです……。やはり7年間のあいだ培ってきたコミュニティというものは確実に存在しますし(コメントのやりとりがない人であっても)。新着とかランキングでアクセス自体の流動性も太いですし。

      移転したのは、新しいことをやってみたかったのと、新テニス365ブログではアフィリエイト等の広告をブログに貼れないというのが、大きな理由です。

      移転してしまって、すみませんm(_ _)m

      いちいちテニス365から別のサイトへアクセスしたりブックマークを変更したりするお手数をお掛けすると思いますが、どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。思い出した時にふらっとアクセスしていだけたらそれで満足です(笑)。

      なにか良いことがあったら、必ず報告させていただきます。そちらも、なにか嬉しい事や笑顔なことがありましたらよろしくです。移転してもひろちゃんさんのブログは常にチェックしていますので。

    • トキチ
    • 2013年 11月 05日

    こんばんは。お引越し、お疲れ様です。ブログ継続のご決断、嬉しいです。
    個人的には、テニスギア関連の記事に、特に期待しております。

    ふぇでらさん、英語ペラペラなんですか?。いつも思ってました。
    私はTWサイトとか、昔むかしの受験英語で、アバウトな理解でなんとか読んでる次第です。

    今日、スクールに、GラジカルPROのレンタル試打ラケを、持ってきている方がいました。もう発売になったんですかね。

    ラケットといえば、怪我の影響でニューREVOX4.0にチェンジした私ですが、結局、ピュアドラFOに変えました。

    体調的には嬉しい誤算で、怪我の回復具合が思っていたより良く、徐々にしっかり打ち込めるようになってきたら、X4.0の高い反発性能が、逆に扱い辛くなって…。

    でも今後、ダブルスオンリーか、ダブルスメインになることは変わりなく、薄ラケではなく無難に(?)、万能機ピュアドラにしました。懐には、痛い誤算でしたが。

    オフセンターヒットのリカバリー性能に、振り抜きの良さとSWアップに寄与するバランス設計など、このところのトレンドを盛り込んできた、新Eゾーンも気になりましたが、蛍光色が個人的にイマイチで。

    ピュアドラは、FOでもノーマルモデルでも、新ロゴマークならどちらでも良かったのですが、好みの実測スペックで選んだ結果、FOになりました。

    ふぇでらさんも言われてましたが、確かに、FOは実物の方が見栄えがいいですね。艶有りと艶なしの塗装切り替えの感じとか。

    一本は、サービスガットのナイロンモノを、もう一本には、安く張れたこともあって、試しにポリ(ポリファイバーのTCS1.25)を張ってみました。TCS、今のところ、このまま継続使用する可能性も有り得るくらい、イイ感じです。あとはテンションダウン時に、どんな感じになるか…?。

    個人的には、ちょっとカラフル過ぎる感もあったFOですが、黄色いTCS然り、何色のガットでも似合う点では加点でした。ふぇでらさんは、軽めで薄ラケを中心に、買替え検討を継続中ですか?。良かったら、また続報も聞かせてください。長々とすみません。

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 06日

      違うシステムへの移行にこんなに手間取るとは思っていなかったです。当初の見通しが甘く、引っ越しおよびその案内が遅れてしまいすみませんでした。

      テニスギア関連の記事が旧ブログでは一番人気がありました。そういうニーズが高いということと、記事としてキャッチーであり、文章を書く側としてもコラム寄りではなくニュース的に書けるので楽なため(笑)、当然、当ブログでも引き続きネタにしていくつもりです。ご期待に添えられるかどうかは自信がありませんが、1分ぐらいの暇つぶしの役にはたてるよう努力していきます。

      英語はペラペラではありません。外で外国人の人に道を聞かれたらいきおいとか類推でなんとか理解し返答する事は可能ですが、英語でプレゼンしろとか世間話しろとか字幕なしで洋画観ろとかは無理です(^_^;)。、ネット上の文章もブツ切りで理解はしますが、機械翻訳などで補完しないとという状況です。たぶん、トキチさんよりアバウトです。

      GラジカルPROは限定数量だけ事前販売するみたいです。
      http://www.thetennisdaily.jp/news_detail.asp?idx=103190

      怪我の回復が順調で何よりです。やはりピュアドラは万能ですか。といいますか、ニューREVOX4.0からもうピュアドラFO×2本とは(笑)。言われてみると、ブラック基調&トリコロールカラーな分、何色のストリングでも色の破綻はない気がします。そういう視点はなかったので勉強になります。

      TCSはいろんなところで結構評価が高いですね。ウイルソンの4Gなど新世代系?ポリも気になりますが、私も使ってみようと思います。柔らか系とはいえポリはポリなので、暖かくなる来春ぐらいから(^_^;)。

      試合で勝てるのは間違いなくピュアドラ系(アエドラ含む)だと思うのですが、やっぱり憧れというものはありますので、分不相応とは悩みつつもラジカル・スピード・ピュアストライクなどのチョイ軽ラインなど検討中です。絶対にまたピュアドラ系に戻ってくるんだろうなとは思いつつ……。

      • トキチ
      • 2013年 11月 07日

      こんばんは。新ラジカルの情報、ありがとうございます。
      限定先行販売ですかぁ。まだ雑誌広告も出ていないので、発売に気が付いていませんでした。

      テニスショップサイトや、ラフィノやTWの動画インプレを、ちょっと覗いてみました。GラジカルMPのバランスポイント、315ミリなんですね!。これは、ちょっと驚きです。

      メーカー担当曰く、それでいてスウィングウェイトは低くなっていないとのこと。確かに、TWの計測データでも、申し分ない数値が出ていました。極バランス、伊達じゃない感を、出してきましたね。

      最大フレーム厚は23ミリとやや厚くなり、フェイスと重量は、黄金スペックより、ちょっとだけ小さくて軽いスペック。黄金スペックよりは、もう少しコントロール性は欲しいけど、万能性もなるべく犠牲にしたくない、というプレーヤーとかに良さそうですね。

      以前、ヨネックスのRDS002(300グラム・98平方インチ・23ミリ厚)を使っていたことがありますが、使用感とか対象的には近いような気がしてます。

      ちなみに、英語の読解力、私も同じような感じです。でしたら、海外サイトでの情報収集、なかなかのお手間でしょうね。自分は、TWの商品説明とスタッフレビューしか見ないので、当ブログで情報入手できて、ありがたいです。

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 08日

      はい。23ミリ厚というところにちょっと惹かれています。でも結局最後はピュアドラ(アエドラ)感もありますが(笑)。

      ただ、BBSでTWの動画レビューにツッコミが入ってましたけれども、グロメットの浮きがあるみたいですね。そこが少し気になります。
      http://tt.tennis-warehouse.com/showthread.php?t=482048

      国内テニス玄人さんのレビューをまって、いろいろ総合的に検討してみようと思います。

      TWの商品説明とスタッフレビューを見ていらっしゃるなら、英語力も私よりありそうですf(^^;)。

      情報といえる情報はそんなに多くありませんけど、とにかく数分間の暇つぶしのお役に立てるよう、今後も地道に精進していきます。

      • トキチ
      • 2013年 11月 09日

      なるほど、確かにブリッタニーお姉さんが持っているラケットのバンパー部分が、一部めくれ上がっているみたいに見えますね。

      試打後に撮影した映像なら、プレー中にコートと擦れて出来た可能性も、あるかもしれませんが…。

      それにしても、いくらハードコートで使用しても、試打くらいでは起こるとは考え辛い状態なんでしょうかね。

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 09日

      スピードも同様のことが起こっているようです。おそらくストリンギングでいくらか状態を改善できると思うので、深く考えずに検討をすすめていこうと思います。

      • トキチ
      • 2013年 11月 19日

      昨日、ガット交換ついでに、新ラジカルMPとPROの展示品を、ショップで手に触れてきました。

      RDS002MPと似てるかも、なんて素人予想しましたら、実際に見てみると、両者のフレーム厚の印象は、だいぶ違ってました。

      002MPは、23ミリ均一厚なのに対し、ラジカルは、最大23ミリ厚なので、前者のパッと見が中厚なのに対し、後者はやはり薄ラケの雰囲気で…。

      先々代くらいからキープコンセプトな、ヘッドの基本シンプルカラーリング&デザインは、相変わらずいいですね。

      余談ですが、怪我の悪化を懸念しながら、勢いでスクール主催のシングルス大会(上級者の参加不可)に、ピュアドラで出場しました。コーチにも、急遽、エントリーを頼まれて。

      定員割れで7名しかエントリーがなかったのですが、3位入賞でした。ふぇでらさんも言われるとおり、勝敗重視なら、一般中級レベルには、各ショットの平均的を上げてくれる点で、シングルスでも、黄金スペックのメリットを、改めて感じ取れました。

      もちろん、プレースタイルやプレーヤーの筋力など、誰でも黄金スペックが合うって訳ではないでしょうけど。

      • ふぇでら
      • 2013年 11月 21日

      >前者のパッと見が中厚なのに対し、
      >後者はやはり薄ラケの雰囲気で…。
      なるほど。23ミリ均一と最大23mmはやはり違いますか……うーん……。ラジカルのデザインは私も好みです。

      怪我を抱えつつシングルス出場し、それで3位は凄いですね。上級者がいなくとも。お疲れ様でした。

      結局、ピュアドラスペックに落ち着いていくのでしょうかね。体力や筋力は年々衰えてくものですし、ラケット選定においてそういう現実どう折り合いをつけていくかなのでしょうね。

      検討中のピュアストライクは厳しそうな気がひしひしとしてきました(笑)。

  1. この記事へのトラックバックはありません。



カテゴリー Category

ページ上部へ戻る