テニス好きのへぼプランナーが綴る、奇妙に微妙なブログ。貴方のスキマ時間を2分間だけ暇つぶしできます! アクセスしてくれた人に潤いと幸運と良い1日を!

HEAD(ヘッド)がカスタム メイド・ラケットのサービス提供開始!

2013.12.09

コメントを書く



ボーナスってなんですか? へぼプランナーのふぇでら(fedelat)です。バボラがバボラ・プレーを展開するならばという対抗心ではないでしょうが、ヘッドも新たなサービスを提供開始しました。NIKEiDmiadidasなどを彷彿させる、自分好みにラケットスペックをカスタムメイドし購入できるサービスです。
head_custom_made

まずは、グラフィン・スピードからカスタムメイドラケットがスタート

とはいえ、自分好みにラケットスペックをオーダーメイドし購入できるといっても、まずはグラフィン・スピードを基本としたラケットのみのもよう。したがって、当然のようにフレームの厚さやヘッド(フェイス)サイズはカスタムできません。カスタムできるのは下記のスペックのみ。

  • コスメデザイン(ブラックデザインかスピード標準デザイン)
  • 重量(283g~347g)
  • 長さ(670mm~705mm)
  • バランス(重量や長さにより変更可能幅は逐次可変する)
  • グリップ(1~5 形状は、ヘッド扁平型か他社標準型)
  • 元グリップテープ(レザーかハイドロソーブ・プロかハイドロソーブ・コンフォート)
  • ストリングパターン(16×19か18×20)
  • ストリングタイプとテンション(ストリングなし、ホーク、ソニックプロエッジ、パワーフュージョン)
  • オリジナルテキストのプリント(2種類のフォントが用意)

価格は400ドルから、しかし高級感溢れるボックス入り

価格についてはフレームで400ドルの設定になっているようです。とはいえ、高級感が溢れるギフトボックスに綺麗にセットされて届けられるようですので(少なくともYouTube動画内ではそう)、満足感も高いと思われます。
head_custom_made_box
head_custom_made_box2
クリスマスも近いことですし、HEADのラケット愛用者や自分へのプレゼントにいかがでしょうか? また、スピードを使いたいけど微妙に自分にベストフィットするスペックからずれている、といった層へもリーチするサービスかもしれません。このサービスへの反応や今後の動向を注視していきたいです。

ほか、おまけで下記の動画も埋め込んでおきます。インスタグラムを使っている人はぜひ応募してみてはどうでしょう?

以上、最後まで御覧いただいた貴方に感謝。Good luck and bless you.

    Pocket


関連記事



コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。



カテゴリー Category

ページ上部へ戻る